2015年08月24日
ジオラマ


かつひとです。
嵯峨野駅にあるジオラマです。
百円を入れると数分間電車を走らせることができます。
昔からジオラマが好きです。
鉄道ジオラマがメジャーどころですが、そうでないジオラマでも何分間も見ていられます。
家がめっちゃ広かったら飾りたいくらいです。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
17:08
│Comments(0)
2015年08月24日
10年分の感謝!

かつひとです。
昨日の杉谷夏祭りで、杉谷自治会さんの出演が10年連続10回目の出演となりました。
10年間鼓鐵をよんでいただいたことに深い感謝を致します。
本当にありがとうございます。
毎年必ずよんでいただいたことで鼓鐵の成長につながりました。
地元に育てていただくとはまさにこういうことだと思います。
新曲を持っていったときも温かく迎えてもらえ曲も人前でやることで育ち、演奏も成熟します。
出演をいただくことが鼓鐵を成長させていただくことにつながります。
去年以上に成長した姿を見せようと杉谷にむかう気持ちも高まり、応援してくださる心遣いに鼓鐵の今があります。
10年間愛して下さったことにこれからも応えていけるように頑張ります!
10年分の感謝をこめて
和太鼓集団鼓鐵一同
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:22
│Comments(0)
2015年08月23日
出演二本立て

ヒデです。
今日は出演二本立てでした。
午前中は瀬田南小学校近くの小さな公園のある民家の中で小さな祭りの出演でした。
保育園や幼稚園の子供たちがたくさんいて、とても楽しんで見てくれました。
演奏後はワークショップをしました。
交代で、たくさんの子供たちに参加してもらい、空いている太鼓があって二回連続で参加している子供もいました。
大人も参加して頂き、皆さんとても楽しんで頂けました。
その後、私たちも模擬店や吹き矢のゲームをして祭りを満喫しました。
そして、一旦解散して夕方からは、毎年呼んで頂いている杉谷自治会の祭りに出演しました。
そこでもたくさんの人たちに楽しんで頂けました。
昨日、今日といろんな地区の祭りで演奏できて、夏を満喫できてとても楽しかったです。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
23:02
│Comments(0)
2015年08月23日
夏祭り2

さくらです
昨日に引き続き今日も自治会のお祭りでした。
今日は午前と午後と2回ありました。
どちらもたくさんの子供たちが見てくれて、なかには私のことを「知ってるー」ってゆってくれた子もいてとても嬉しかったです。
また、ワークショップをしたりして子供だけではなく、大人の人たちも楽しく見てくださって、私もとても楽しかったです。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
23:01
│Comments(0)
2015年08月23日
中宮町夏祭り

かつひとです。
今日は朝10時半から瀬田の中宮町夏祭りで演奏してきました。
三曲演奏して、そのあとはミニワークショップで太鼓をたたいてもらうコーナーもありました。
ワークショップは子供だけとおもいきや、なんと大人の人もたたいてくれました。
第一回目の中宮の夏祭りということで記念すべき一回目に出演できたのは嬉しいです。
天気もよく青空のもと楽しく演奏できました。
よかったよかった!
夜は杉谷がんばります!
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:57
│Comments(0)