2015年08月24日

吹き矢





中宮夏祭りで吹き矢を初めてする鼓鐵メンバーでした。

写真の的はヒデが吹いたもの

ヒデが一番うまかったです。



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 18:16 Comments(0)

2015年08月24日

酒井雄哉の書




大阿闍梨、酒井雄哉(ゆうさい)さんの書です。

千日回峰を二度達成された阿闍梨です。

この方の人生ハンパないです。






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 17:43 Comments(0)

2015年08月24日

ジオラマ





かつひとです。

嵯峨野駅にあるジオラマです。

百円を入れると数分間電車を走らせることができます。

昔からジオラマが好きです。

鉄道ジオラマがメジャーどころですが、そうでないジオラマでも何分間も見ていられます。

家がめっちゃ広かったら飾りたいくらいです。






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 17:08 Comments(0)

2015年08月24日

10年分の感謝!





かつひとです。

昨日の杉谷夏祭りで、杉谷自治会さんの出演が10年連続10回目の出演となりました。

10年間鼓鐵をよんでいただいたことに深い感謝を致します。

本当にありがとうございます。

毎年必ずよんでいただいたことで鼓鐵の成長につながりました。

地元に育てていただくとはまさにこういうことだと思います。

新曲を持っていったときも温かく迎えてもらえ曲も人前でやることで育ち、演奏も成熟します。

出演をいただくことが鼓鐵を成長させていただくことにつながります。

去年以上に成長した姿を見せようと杉谷にむかう気持ちも高まり、応援してくださる心遣いに鼓鐵の今があります。

10年間愛して下さったことにこれからも応えていけるように頑張ります!


10年分の感謝をこめて
和太鼓集団鼓鐵一同






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:22 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ