2010年12月06日

さくらです

さくらの宝物が一つふえましたヾ(^▽^)ノ

うれしいです。



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 19:34 Comments(0)

2010年12月06日

昨日の素敵やんっ!



新しく帰りの会で始まった素敵やんっ!のコーナー

その日一日のメンバーの素敵やんっ!と思うことを一人ずつ見つけたことを発表するコーナーです。

先週からやっていて、昨日は二回目。

みんなの素敵やんっ!を発表し終わったあと

本日のベストオブ素敵やんっ!

MVPも決めています。

先週はさくらがMVPを取りました。

昨日は、さくらと春菜の2人がMVPを取りました。


素敵やんっ!と言われる人も素敵ですが、

人の素敵なところに気づくのも素敵だと思います。



「人は心にその価値観を持っているから
他人にある同じ価値観に共鳴する」

by 愛美勝仁



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 18:40 Comments(0)

2010年12月06日

こてつロール



こじこじケーキ二つ目はロールケーキです。

こてつ

味も最高です。

かつひとは2つとも食べたのですが、もちろんどっちもうまいが、このロールケーキの方がうまかったです。

鼓滋くん、ありがとう!



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 15:50 Comments(0)

2010年12月06日

プレゼントの中身



さくらがもらったプレゼントは写真でした。

鮎家の郷出演時の写真。

いい写真です。



犬千代父ちゃんは昔、写真でもたくさんの賞を撮っています。

絵描きになる前ね。

自分の息子三人も太鼓をたたいていたのにこんなんしたことありません。



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 15:46 Comments(0)

2010年12月06日

表彰 プリムローズ賞



オリエンタルロックスでは、関連するサポーターの皆様に表彰することを設けています。

サポーターの方々の功績を若輩ながら讃えさせていただいています。

それがプリムローズ賞です。

プリムローズは日本語に訳すとサクラソウ

花屋さんに行ったらサクラソウはプリムラマラコイラスという名前でも売られています。

サクラソウはオリエンタルロックスのロゴです。

このサクラソウのように寒い冬の終わりを告げ、希望を持って春一番に咲く。

花言葉は希望と若さ

サクラソウをロゴマークにして、感動の創造へ!というミッションステートメント(理念)が生まれました。



春父さんが作って下さった鼓鐵のPVによって松本城太鼓フェスを始め、たくさんの出演依頼をいただくことが出来ました。

仲介をしてくださっている業者さんもPVをお客さんに見せたら、ぜひ演奏を見たいと言って出演依頼に繋がったりしています。

春父さんのPVは記録映像にとどまらず、鼓鐵を作品としてパッケージして下さり、そのおかげでたくさんの善きご縁に恵まれました。

そこで第三回プリムローズ賞に認定させていただきます。

春父さん、ありがとうございます。

編集など大変でしょうが、これからも宜しくお願いします。



鼓鐵のPVはこのホームページから見れます。

まだご覧になってない方、見たことがある方も是非ご覧になって下さい。


オリエンタルロックス
総代 愛美勝仁



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 15:40 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ