2010年12月01日

ちょっと小さな



かつひとです。

今日も朝からさむ〜い

負けじと外へゴミ拾いに。

寒いからジャンパーを引っ掛けて出発。

けっこう落ち葉がありました。

木が少ないところなのに風に吹かれてか、舗道に落ち葉がたくさん落ちているところがありました。

落ち葉をせっせと集める。

集めながらチリトリをみると

赤や黄

色とりどり

チリトリの中にちょっと小さな秋が広がっていました。

なんかいいものを拾った気分!



あっ、上の写真は南禅寺の紅葉なので、今日の話とは関係ありません。



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 19:14 Comments(0)

2010年12月01日

あしたは、



明日は旅亭紅葉の出演。

勝仁、コジコジ、春菜、なっちゃんの4人でいきます!

今回はまたどんなお客さんで、どんなノリになるのか楽しみです。

旅亭紅葉さんの出演は、毎回どんなステージになるのか幕をあけてみないとわかりません。

なので毎回新鮮です。

こっちがこんなふうに持っていこうと思っていても

お客さんの雰囲気が違うものだったら

あっ、そうなの?

じゃあ、そっちにのっかるか〜!

なんてこともあります。

まぁ、それだけ鼓鐵にも余裕が出来てきたから合わせられるんだけどね。

生演奏はホント生!

生き物だぁー

鼓鐵はいきものがかりだぁー


えっ?!



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 17:46 Comments(1)

2010年12月01日

忘ではなく望む



こんにちわ!かつひとです。

12月1日大安です。

今年もあと1ヶ月です。

師走〜


あせらないあせらない
ひと休みひと休み


ってことで忘年会シーズンです。

もう忘年会おわったよ、って人もなかにはいるかも

鼓鐵も例年は早かったのですが、今年は何やらバタバタで12月にします。

で、今年からは忘年会ではなく、

望年会。

忘れるではなく、

来年に望む

望年会!


たくさんお酒も飲んで、たくさん語ります。

最近、鼓鐵は語ることが多いので

今年は語りあかす望年会になりそうです。



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 14:24 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ