2023年06月30日

客演





めちゃくちゃ盛り上げてくれます。

客演演奏。

さすがプロ(*^^*)






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 14:38 Comments(0)

2023年06月30日

復活のRebirth





十数年ぶり

復活です。

「Rebirth」


以前、春菜は据置きの宮太鼓でしたが

今回から締太鼓。

春菜の締、

無敵です(^O^)






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 14:38 Comments(0)

2023年06月30日

ホームグラウンドのような気分で





上半期

2月とゴールデンウィーク

2回出演させていただきました。

叶匠壽庵・寿長生の郷様

勝手ながら

もう気持ち的にはホームグラウンドで演奏しているような。

何度も演奏させて頂き嬉しい限りです。

そしてこちらでの演奏は、いつもお客さんからのあたたかい声援、

終わってから声をかけてもらえたりと

演奏しながらコミュニケーションが取れていることを感じます。

自然にかこまれた最高のロケーションでの演奏。

また寿長生の郷でお逢いしましょう!





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 14:37 Comments(0)

2023年06月30日

この角度は珍しいかも





ヒデとあゆめの後ろ姿。

この角度からの写真は珍しいかも。






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 14:37 Comments(0)

2023年06月30日

明日から7月





明日から7月。

今日で1年の半分終わり。

上半期が終わりました。

まあ、上半期も色々とありました。

充実していました。

なんだろうな、充実にも色々とあると思いますが

まず練習が充実していた。

本番のための練習でありますが

練習そのものが面白い。

意義のある練習になったりと。

気持ち的に練習が良かったのではないでしょうか。

もちろん務めさせて頂いた出演も充実していましたよ。

全部が思い出深い、いい本番になりました。

上半期、印象に強いのは、あゆめかな。

頑張ったね!

そして頑張った分だけ成果になりましたね。

かるく上半期を振り返ってみます。






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 14:36 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ