2023年03月24日
なんともいえない微妙な感覚に包まれる季節、春
春。
このアンバランスな感覚をひとことで分かりやすく例えると
別れと出逢いの季節。
ですね。
なんか、悲しいことと嬉しいことが入り混じる感覚。
だから桜は美しい!
と、よけい意味の分からないことをいいました(^_^;)
寒い冬が終わり温かさと共に生命の再生、温かくなってきて嬉しい気分になる。
その反面、年度の区切りとして終わるものがある。
「卒業」や「異動」の別れもありますね。
なんとなく淋しい。
僕にとっては一年で一番微妙な心理状態になる季節です。
嫌い、といってるわけではないですよ。
けっしてそうではない。
なんかね、
微妙、、、、
(・_・;)
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:11
│Comments(0)
2023年03月24日
次のステップ @印岐志呂太鼓の練習

昨日は印岐志呂太鼓の練習でした。
らん
ほうねん太鼓
ぶちあわせ太鼓
いぎしろもん
4曲を現時点でのチェック。
成長した分、次のステップを目指す。
伸びしろはまだまだあります。
むしろ伸びしろだらけです。
つまり、まだまだ
これからってことです。
成長の階段を二段飛ばしで駆け上がるのではなく
一歩一歩着実に。
ときには
3歩進んだのに2歩さがる。
なんてこともあります。
でも、それでも3−2で
確実に一歩は進んでいます。
この確かな一歩。
これが大事ですね。
そして、印岐志呂太鼓はコロナから4年ぶりに例祭での演奏が決まりました。
5/3、地元の印岐志呂神社のお祭りです。
久しぶりのお祭りにむけて、4月は練習頑張っていきますヽ(^。^)ノ
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:10
│Comments(0)