2023年03月05日

とんとこ 遊び心





発想の原点は

「遊び心」です。

これをなくせば発展、成長はありません。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 14:34 Comments(0)

2023年03月05日

とんとこ グルーヴ感





グルーヴ感。

といえば、

リズムのうねり、となるのでしょうか

ノリ、一体感、高揚感などの意味もあるみたいで。

ほんの少しズレることで生まれる音の厚み、

2つのリズムが混じり合うことで生まれるグルーヴ感もあると思います。

くにちゃんと生み出すグルーヴ感。

今年の定期演奏会では、ふたりのグルーヴ感も見ていただきたいです。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 14:31 Comments(0)

2023年03月05日

とんとこ 3人揃えば





個々のメンバーの個性が光るのも魅力のひとつ

また

数人が揃うことで表現するのも魅力のひとつ

「一糸乱れぬ」動きで魅せる芸もありますね。

3人揃えば見せ場になる。

う〜ん、もう少し、、、





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 14:14 Comments(0)

2023年03月05日

とんとこ そうたろう





鼓鐵メンバーでもある蒼太朗が受験を終えて帰ってきました。

昨日のとんとこの練習から復帰です。

おかえり〜ヽ(`▽´)/


早速、蒼太朗がぬけていた間に出来た曲の練習に参加です。

来月から高校生です(^O^)v

蒼太朗の鼓鐵、とんとこ、これからの活躍にますます期待です(^O^)









Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 13:33 Comments(0)

2023年03月05日

とんとこ 3月4日の練習





昨日3月4日は和太鼓とんとこの練習でした。

午前は練習、

そして夜は本番と

とんとこデーでした(^^)


午前中の練習は約3時間、けっこうみっちり練習しました。

鼓鐵と同じようにやりたい練習メニューが多いので、あれこれやりながら練習時間の半分がすぎる。

まだ、夜の本番メニューの練習ができていない(^_^;)

後半は本番演奏曲をさらって夜に備える。

ここ最近、暖かくなっなり寒さがぶり返したりと気温の変化が大きいので体調管理が大変ですね。

朝は寒いと感じていたら、練習で体が温まり、後半には暑いくらい。

インフルエンザも流行ってたりするので、皆さんも風邪など気をつけてくださいね。


まあ、とんとこメンバーは元気いっぱい練習しました\(^o^)/





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 13:25 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ