2023年01月09日

獅子舞





初詣から帰り、一眠りして

朝11時からフォレオ一里山に行く。

今年も獅子舞で純詩が太鼓をたたくので、見に行きました。

もうあまり見なくなった獅子舞。

小さい子どもたちは怖いようで。

おじけず恐がらない子供もいる。

縁起物。

元旦から獅子舞に頭をかんでもらうと、その年がいい年になる(*^^*)

瓢箪のお酒を呑んで酔う獅子

寝入る獅子

起きて動き出しくわえた巻物をひらくと

「万福招来」の軸。

舞だけでなく、見どころがあるから飽きないですね。

こういう日本文化は残ってほしいと思います。






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 15:55 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ