2022年11月29日

基礎って大事





家の基礎工事と同じように

基礎がしっかりしていないとその上が安定しない。

基礎の上に

応用があり

応用の先に

発展がある。

この当たり前に基礎練で気づく。

だから

基礎練の質を上げる。






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:03 Comments(0)

2022年11月29日

何を見ても何かにつながる





クッパ城です。

このアトラクションの雰囲気好きです。

順番を並ぶにも楽しみがある。

内装がけっこうこだわっていて

工夫がされている。


こういったものをみても

何かにつながる。

この雰囲気で曲を作ってみたいなぁ~

と思うこともあったりで

なにかとインスピされます。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:03 Comments(0)

2022年11月29日

提灯ええなぁ〜





やっぱりこういう雰囲気好きです。

和太鼓をやっているからなのか

単純に日本人だからなのか。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:03 Comments(0)

2022年11月29日

散歩しながら富士山に登った人はいない





散歩をしていた。

気づいたら

富士山の頂上にいた。

なんてことはないです!

富士山は散歩で登れるものではない。

富士山を登るためにはしっかり準備と計画と装備が必要。

ちゃんと目標を立てないと登れませんね。

富士山は目標を立てないと登れない。

と、同じように、

ひとつのステージを作るにもしっかり目標たてて臨んでいきます。

また来年、ミニライブやります。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:02 Comments(0)

2022年11月29日

感じて動く





理屈で動く「理動」はない

知識で動く「知動」はない

人は、

感じて動く。

感動の創造へ






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 10:31 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ