2022年05月31日

四方よし





近江商人の教え

三方(さんぽう)よし

売り手よし

買い手よし

世間よし


売り手も買い手もそして社会においてもその商売がよいものである、そうしなさいと。

そこにもうひとつ

未来によし!

三方よしに「未来よし」を足す。

それが今だけでなく未来に渡りいいことである。

鼓鐵の永続を願いながら。









Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 23:30 Comments(0)

2022年05月31日

いま何点?





掲げた目標に向かうに

いまの現在地を知る必要があります。

目標はゴール地点。

ゴールに向かう今現在はどこにいるか

現状把握ですね。

「いま何点?」

それをあと10点あげるには

どうなっていればよいか?








Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 23:26 Comments(0)

2022年05月31日

夏はあるのか





初夏

だいぶ暑くなってきましたね。

あしたから6月。

梅雨かぁ〜

で、暑くなってくれば

コロナでなければ

そろそろ船幸祭のことを考えるのですが

春の祭りはありましたが(ミニサイズでね)

夏はあるのか!

ミニサイズでもあれば

いいなぁ〜






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:49 Comments(0)

2022年05月31日

勝手におもう(^^)わたしのホームです。いちえホール





とんとこの練習でお世話になっている「いちえホール」

勝手ながら

わたしのホーム(^_^)

なんて思っています。

いちえホールではとんとこの他に

3年前に「結 TAIKO Project」で

昨年は鼓鐵でミニライブをさせて頂きました。

僕にはホーム感の強いホールです。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:41 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ