2017年06月07日

富士は見えず





かつひとです。

三保の松原へ

有名な海岸と松とその後ろに富士山

これが見えるところですが、曇っていて富士は見えず

残念・・・・


神の道を通って羽衣の松を観賞して、本来はあそこに富士山があるのね、と思いながら帰路に着きました。








Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 18:31 Comments(0)

2017年06月07日

かまつるどん





釜つるという店で出している丼が釜つる丼

その日の水揚げで内容が変わるとか

まあ、海鮮丼です。






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 18:30 Comments(0)

2017年06月07日

一子相伝





こちらのお店、建物が風情のある趣深い作りです。

名物は百年羊羮。

百年?

そうなんです。

創業100年です。

だから百年羊羮。

しかも一子相伝。

そのレシピは秘伝、ただ一人の後継者に伝えられていくということでしょうか。

一子相伝、

百年、

すごい!







Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:01 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ