2016年01月17日
やぐら

さくらです
今日はやぐらの練習をしました。
もう少し打ち込んだ方がいいと言われたので、打ち込みの練習をしました。
左手の叩き方が違ったみたいでそこを意識しながら、しました。
はじめは打ち込むのがうまくできなかったけど、回数を重ねるとだんだんコツがつかめてきて、全部同じ大きさで叩けたと思います。
リズムになってもできるようにしたいです。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
19:51
│Comments(0)
2016年01月17日
桶ソロ

春菜です。
今日はほとんど自主練習をずっとしていました。
来週とんとこで京都和太鼓フェスティバルin城陽に出演します。
そのためのラウ!ラウ!の桶ソロを考えていました。
お兄さん、ヒデさん、さくらにソロを見てもらいたい、もっとメリハリをつけた方がいい、もっと体を動かした方がいいなど、とても参考になるアドバイスをいただけました。
明日には完成できそうです。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
19:01
│Comments(0)
2016年01月16日
とんとこ練習

かつひとです。
今日はとんとこの練習日。
新曲の練習をして、そのあとは来週にせまった城陽のフェスティバルの練習をしました。
新曲はゆっくりですが、だんだん形が見えてきました。
今までと違うとんとこの曲になるので最初はメンバーも戸惑いがありましたが、少しずつ慣れてきました。
3月下旬には完成を目指しています。
来週は城陽のラスト練習をして本番に臨みます。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
16:38
│Comments(0)
2016年01月14日
印岐志呂(いきしろ)太鼓、新年初練習

かつひとです。
何やらこの一週間色々と芸能界もあり、びっくりしたのは、ザ・イエローモンキーの再結成!
待ってた!というより、本当に?と驚きました。
デビッド・ボウイは亡くなってしまった。和太鼓界のデビッド・ボウイを目指してたわたくしとしては残念。妖艶で美しいパフォーマンスは憧れでした。耽美派ビート系和太鼓というのを標榜してた過去は和太鼓界のデビッド・ボウイを目指していた若気の至りです。
SMAPさんの話題もジャニーさんの立場、キムタクの立場、他のメンバーの立場と視点を変えて思うことは色々と考えさせられます。その世界のことはわかりませんので、想像の範疇ですが。
で、今日から印岐志呂太鼓の今年の練習スタートです。代表の方から5月の祭にたたきたい曲のリクエストをもらったので、さっそくその練習。
新年早々から5月の目標があり、そこに向かってのビジョンがある。
目標が定まると練習内容はまとまりやすいので寄り道をしながらも進みます。先は長いからね。
印岐志呂太鼓はとんとこと違いチームコンダクターの業務がないので、リクエストがあれば相談して練習するスタイルです。
去年は子供たちと曲を作るテーマがあり、今年は春の祭のリクエスト曲を提示してもらったので、そこに向かって練習を組み立てていきます。
印岐志呂太鼓も頑張ります!
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
22:20
│Comments(0)
2016年01月10日
2点セット

さくらです
今日はチェイサーの2点セットを練習しました。やっていると時間があっという間に過ぎてしまい今日は時間が早かったです。
ちょっとずつ思い出しながら進めて、なんとか最後まで出来ました。なかなか数があわなかったりしたところもあったけど、最終的には出来ました。最後の方のリズムがたくさんの続くところが上手く打てて良かったです。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
20:44
│Comments(0)