2016年01月02日
正月の鮎家の郷1日目
ヒデです。
今日は正月最初の鮎家の郷の出演でした。
昨年何度も演奏させて頂いた曲に加え、久しぶりに演奏する鏡花水月、松風、海の華も演奏しました。
鏡花水月は練習のときに、なかなかみんなの音が合わなかったところがバッチリ合って良かったです。
しかし海の華は全然自分の納得のいく演奏はできませんでした。
海の華で使う締めバチは朴で、普段使うメープルよりも軽いです。
軽い分、力を抜きつつもしっかり打たないといけなく、チャッパと同じくらい私にとっては繊細に扱わないといけないと感じています。
一方、チャッパを使うぼうけん島では、全部ではないですが、練習のときより、自分の求めいる音が出ていたので、より楽しむことができました。
明日も頑張ります。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
18:10
│Comments(0)
2016年01月02日
鮎家の郷 1日目
さくらです
今日は鮎家の郷での出演1日目でした。今回はほとんど曲がかぶることなく、たくさんの曲を演奏しました。
1時からの演奏ではお客さんは沢山いるのですが、みんな後ろにいて珍しい感じでした。
演奏では、いろいろなところで沢山ミスをしてしまったので、明日は今日間違えたところを気をつけて演奏したいです。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
18:02
│Comments(0)
2016年01月02日
初打ち!
春菜です。
今日は鮎家さんで叩かせていただきました。
今年初めての演奏なので気合いが入りました。
今日はちょっと乾燥していて体力の消耗が激しかったですが、楽しく演奏させてもらいました。
今日の自分の演奏は70点くらいかなと。
ちょっとミスが多かったので以後気をつけます。
明日も鮎家さんで1時2時3時と演奏させていただくので、ぜひ皆さん来てください!
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
16:51
│Comments(0)