2016年01月17日

尺3太鼓





ヒデです。

今日は先週に引き続き締め太鼓やチャッパ、エイサー、そして青空やロッキングチェアーで使う3点セットのリズムを練習しました。

その中でも、青空やロッキングチェアーで使う3点セットの尺3に頭を悩まされています。

右手で打つ尺3の音がどうしても、思っているより弱く感じてしまいます。

春ちゃんにやってもらうと、やはり音圧が違うのがわかります。

力の問題ではなさそうで、バチの当て方、打つ時のイメージ、いろいろ考えてはいますが、右腕がバテてしまうばかり。

右腕がパンパンです。




Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 20:54 Comments(0)

2016年01月17日

やぐら





さくらです

今日はやぐらの練習をしました。

もう少し打ち込んだ方がいいと言われたので、打ち込みの練習をしました。

左手の叩き方が違ったみたいでそこを意識しながら、しました。

はじめは打ち込むのがうまくできなかったけど、回数を重ねるとだんだんコツがつかめてきて、全部同じ大きさで叩けたと思います。

リズムになってもできるようにしたいです。




Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 19:51 Comments(0)

2016年01月17日

桶ソロ





春菜です。

今日はほとんど自主練習をずっとしていました。

来週とんとこで京都和太鼓フェスティバルin城陽に出演します。

そのためのラウ!ラウ!の桶ソロを考えていました。

お兄さん、ヒデさん、さくらにソロを見てもらいたい、もっとメリハリをつけた方がいい、もっと体を動かした方がいいなど、とても参考になるアドバイスをいただけました。

明日には完成できそうです。




Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 19:01 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ