2014年04月05日
多宝塔


かつひとです。
10年ほど前に栃木県へ行った際に東部ワールドスクエアに立ち寄りました。
そこは世界中の世界遺産や観光名所のミニチュアが展示されているテーマパークです。
モンサンミシェルの城とかのミニチュアです。
僕はサグラダファミリアやピサの斜塔、アンコールワットを見て喜んでいました。
すると小さな日本的な塔があるのに目がとまりました。
名札を見ると日本、石山寺多宝塔と書いてあります。
世界中の名所の中に日本代表の数点の中に石山寺があり感激しました。
姫路城などと肩を並べ日本代表に石山寺が入っていたのです。
これが滋賀県のテーマパークなら地元だから贔屓で入れてもらったんだと思いますが、関東の栃木で選ばれているのには驚きでした。
実は石山寺、僕が知らないだけでやりますね。
灯台もと暗しとはこのことです。
あらためて近くにあるのが嬉しく、また本当にいいところだなぁと思いました。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
22:31
│Comments(0)
2014年04月05日
夢の桜


写真は先月末の石山寺の桜です。
夢の桜と名前がついていました。
かつひとです。
今日は大津と草津、京都と車で走りました。
桜が満開ですね。
しかし寒い。
急に寒さが戻ったので体調崩しました。皆さんも気をつけて
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
20:00
│Comments(0)