過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ

2014年04月05日

多宝塔



かつひとです。
10年ほど前に栃木県へ行った際に東部ワールドスクエアに立ち寄りました。
そこは世界中の世界遺産や観光名所のミニチュアが展示されているテーマパークです。
モンサンミシェルの城とかのミニチュアです。
僕はサグラダファミリアやピサの斜塔、アンコールワットを見て喜んでいました。
すると小さな日本的な塔があるのに目がとまりました。
名札を見ると日本、石山寺多宝塔と書いてあります。
世界中の名所の中に日本代表の数点の中に石山寺があり感激しました。
姫路城などと肩を並べ日本代表に石山寺が入っていたのです。
これが滋賀県のテーマパークなら地元だから贔屓で入れてもらったんだと思いますが、関東の栃木で選ばれているのには驚きでした。
実は石山寺、僕が知らないだけでやりますね。
灯台もと暗しとはこのことです。
あらためて近くにあるのが嬉しく、また本当にいいところだなぁと思いました。

Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 22:31 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。