2013年08月18日
海遊館

春菜です。
この前、海遊館に行ってきました。イルカ、ペンギン、ウミガメなどいろいろな動物がいて、どれもかわいかったです。
特にジンベイザメは大きくて平べったい顔が、なんともいえないかわいさがありました。この日は人もすごくたくさんいて大変でしたが、色々な魚や動物が見れてとても楽しかったです。
海遊館の後には、私のいとこと一緒に花火をしました。久しぶりに花火をしたので、とても楽しかったです。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
23:41
│Comments(0)
2013年08月18日
船幸祭

夏未です。
昨日は、瀬田川の花火大会の船幸祭がありました。
毎年あるんでしたが、去年は終わったとたんにどしゃ降りだったので今年は心配でしたがなんとかもったのでよかったと思いました。
去年に比べて体力がなんとかもったので一安心しました!
演奏が終わった後の花火がキレイでした!
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
23:38
│Comments(1)
2013年08月18日
船幸祭

ヒデです。
昨日は船幸祭の出演でした。
例年通りたくさん人がいて、とても盛り上がっていました。
演奏はお祭りの楽しい雰囲気で、お客さんと一緒に盛り上がりとても楽しかったです。
ただ演奏で私は色々失敗し、満足のいく演奏ができませんでした。
どれも単純な失敗でしたので、次に演奏させてもらう機会があればバッチリ決めます!
今回の演奏は自分では納得出来ていませんが、見ていたお客さんに太鼓で何か伝えることができて、楽しんでもらえていたら本望です。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
20:57
│Comments(0)
2013年08月18日
船幸祭

お疲れ様です、凱斗です
今日の船幸祭の演奏で足をとめて観てくださった方々、ありがとうございました
以前話したように僕は、観てくださる方の笑顔や拍手が大好きです
僕が太鼓を本気で打てる力です
これからも感謝を忘れず笑顔を忘れず演奏していきたいです
さて話しは変わって、演奏後にある小学生に「太鼓って習えますか、やってみたいです」と言われました
僕たちの演奏を観てやってみたいと興味を持ってもらえて本当に嬉しかったです
こういう形で和太鼓という音楽を広めていけるのはいいですね
その小学生には是非太鼓に挑戦してほしいです
和太鼓を通して出会いが増えたことが嬉しかったです
ありがとうございました
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
01:39
│Comments(0)