2013年08月06日

10年ぶりの夢の森

かつひとです。

8月3日、和太鼓サークルとんとこは夢の森のステージに立ちました。

とんとこにとっては夢の舞台で数年前には考えられないことでした。

僕は鼓鐵で2000年、2002年と2回夢の森に出演しています。

10年ぶりの夢の森です。

今回はプレイヤーではなく裏方としてとんとこを引率しました。

夢の森に出よう!と提案し、出演が決まってからの3ヶ月の練習期間は、常に頭をフル回転で面白いステージを作ることを目指しました。

着いてきてくれたメンバーにも感謝ですが、この期間は貴重な経験になりました。

見せかけだけの演出や、出来る技術に限りがある中で「とんとこ」というチームの良さを見つける。

楽しい作業でもありました。

成長に終わりはない。

また、新しいやり方もある。

やってみてダメだったものもあるし、それはそれでいい経験になりました。

講師兼チームコンダクターとして関われた事で、僕にとってプレイヤーではなく講師としてのキャリアが一つ増えました。

これで落ち着くのではなく、さらに楽しいステージを作っていきたいと思います。

とんとこは8月24日に出演が決まっています。
次に向かって仕掛けの準備です。

夢の森を踏襲した部分とさらに踏み出したものを見せれたらと思います。



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 20:01 Comments(0)

2013年08月06日

祭りの準備着々と



かつひとです。

唐橋東側の瀬田川には船幸祭で使う船が並べられています。

いよいよ来週17日(土)は建部大社の船幸祭です。

毎年恒例のお祭りに今年も鼓鐵は演奏させていただきます。

花火と一緒に太鼓をお楽しみ下さい。

8月17日(土)
建部大社船幸祭
夜7時より鼓鐵の演奏予定
唐橋東詰めの船着き場にて



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:23 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ