2013年06月01日
そろそろ1年
梅雨が嫌いな凱斗です
なかなか更新出来なくてすみませんでした
題名の「そろそろ1年」というとのは、僕が高校3年生で出場した全国大会から1年ということです
あまり世間的にはあまり知られていない大会ですがとても大きな大会で僕たちにとっては憧れの舞台です
全国各地に伝えられる神楽や民謡を扱う「伝承芸能」と、伝承曲・創作曲を含む「和太鼓」の2部門によるコンクールです
高校生の力強い演奏が会場を熱くします
上位4校は国立劇場で行われる全国高総文祭優秀校東京公演に推薦されます
和太鼓部門は全国で205校あるみたいで、僕たちの学校は「優良賞」というベスト4にあたる賞を頂きました
この時期ぐらいから仲間とたくさんぶつかって喧嘩をしたり、仲間と一緒に汗を流して、泣いたり笑ったりとたくさんありました
もうそろそろ1年が経ちます
いつまでも過去を美化するのはよくないですがこの経験をこれからにも生かせていけたらと思います
今年は長崎県で7月31日〜8月2日で開催されます
http://www.nagasaki-shiokaze.jp/
もしよければ高校生の熱い舞台を観に行ってみてはどうでしょうか
長々と読んで頂きありがとうございました
全国高等学校総合文化祭郷土芸部門一部引用
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
23:15
│Comments(0)