2011年10月16日
エイサー
ヒデです。
今日は練習の前半にエイサーの練習をしました。
ふーちゃんが練習の始めからいてくれたので、エイサーの踊りを教えてもらいました。
私はこれまで全くエイサーの経験がなく、私にとってエイサーを担いで踊るのはかなり難しいと感じました。
撥でエイサーを打つタイミングと脚を振り上げるタイミングを考えたり、回るときの軸を意識したり。
三宅の練習をしてたときも、腰の動きや軸などいろいろ意識していたので、エイサーも私にとってかなり重要だと思います。
エイサーを習得することで、さらに和太鼓の演奏に磨きがかかると実感しているので、じっくり練習していきたいと思います。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
21:14
│Comments(0)