2020年08月21日

印岐志呂太鼓、練習~





昨日は印岐志呂太鼓の練習日でした。

下のクラスは走楽(らん)。

男の子はパーランク楽しんでます。

女の子は太鼓の方がいいのか、パーランクがちょっと恥ずかしいのか、でも興味はありそう。

どっちかいうとここでも鬼滅、パーランクをやるというより、バチを刀にみたててポーズしてます(^ω^)

「もっと足をきめて~」

「もっと声出せ~」

「うでをしっかりあげて~」

と。熱が入ります。

上のクラスは練習している曲のテーマの部分を細かく指導。

甘いところを直していきます。

少しずつの歩み。

時間はかかる。

でも着実に進んでいることが大事。

着実に。






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 20:15 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ