2020年07月13日
で、やっぱこれ!
2020年07月13日
ポーズ研究2
2020年07月13日
もっと喜ぼう

もっと喜ぼう。
ちょっといいことがあっただけでも、うんと喜ぼう。
喜ぶことは気持ちいいし、体の免疫力だって上がる。
恥ずかしがらず、我慢せず、遠慮せず、喜ぼう。
笑おう。
にこにこしよう。
素直な気持ちになって、子供のように喜ぼう。
喜べば、くだらないことを忘れることができる。
他人への嫌悪や憎しみも薄くなっていく。
周囲の人々も嬉しくなるほどに喜ぼう。
喜ぼう。
この人生、もっと喜ぼう。
喜び、嬉しがって生きよう。
by ニーチェ
愛の反対は憎しみではなく、無関心。といったのは、マザーテレサです。
「ありがとう」の反対は
「当たり前」
人は当たり前と思っていることには、感謝しない。
だって、当たり前だから。
でも、それって、ホントに当たり前?
ちょっとしたことにも感謝しなければならないことがたくさんあるのに、それをなくさないと気づかない。
えらそうに言っている私自身のことです。
コロナ禍になって気づかされたこともたくさん。
だからこそ、当たり前と思わず、色々なことに感謝しながら、もっと喜ぼう!
そう思います。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
08:15
│Comments(0)