2020年02月24日

世界一大きな般若心経





ダウン症の天才書家、金澤翔子さんの

世界一大きな般若心経。

圧巻でした。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 20:26 Comments(0)

2020年02月24日

おふろカフェ





すはまカフェのあとは

おふろカフェに行きました。

びわこ座がリニューアルしておふろカフェに変わりました。

三重で人気があり、興味があったのですが、遠いのであきらめていたら、

昨年秋にびわこ座がおふろカフェにリニューアルオープン。

老若男女に人気!

これは人気があるのが分かります。

ええとこでした~





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 16:23 Comments(0)

2020年02月23日

すはまカフェ





とんとこの練習のあと、喫茶ミットレーベンにて

スペシャル企画

すはまカフェが単発であり、

茶道の師範が抹茶をたててくれました。

抹茶をいただいて帰りました。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 19:10 Comments(0)

2020年02月23日

とりあえずホッと 和太鼓とんとこ





とんとこ25周年記念曲「虹」

昨日の練習で曲の最後までなんとか行けました。

メンバーに曲の輪郭はつかんでもらえたかと。

あとは練習を重ね、細かいところも今後かためていく。

曲に対するメンバーの反応もまずまずなので、とりあえずホッとしています。


和太鼓とんとこ
25周年記念コンサート
~虹の軌跡~

6月21日(日)
13時開場
13時半開演

ピアザホールにて

入場料 無料

賛助演奏 松丸純詩

ぜひご来場下さいませ





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 17:53 Comments(0)

2020年02月22日

222222 ハッピーバースデー!





本日

令和2年2月22日は

鼓鐵メンバー春菜の22歳の誕生日です。

222222

2が6つ並びました。

春菜、誕生日おめでとう!

今年も益々の飛躍を期待しています。

たくさん良いことが起こりますよう祈念します。


人生時計という考えがあります。

自分の年齢を3で割ると一日のうち、何時になるかという考えで、

例えば30歳の人は

30÷3=10で10時。

39歳なら

39÷3=13で13時。

お昼休憩が終わって、午後の仕事が始まる時間帯。

60歳なら

60÷3=20で20時。

一日のディナータイム。ゴールデンタイム。人生のゴールデンタイムはこれからという考え。

で、

春菜は22歳。

7時20分。

朝ごはんを食べ終えて、出かける時間帯。

これから人生が始まる。

さあ、出かけよう!

出発におめでとう!




Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 14:32 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ