2019年09月30日

上期2





久しぶりのよっぴー




Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:42 Comments(0)

2019年09月30日

上期まとめ1





今年の上期一番はなんといっても4月の春祭り。

ここ数年は4、5人で演奏でしたが、今年は8人。

にぎやかに演奏しました。




Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:40 Comments(0)

2019年09月30日

中間決算





今日は9月30日

上期の決算です。

で、明日から10月。今年もあと3ヶ月。

明日からいよいよ消費税10%ですね。

僕の子供の頃は消費税すらなかったのに。


今日はちょこっと鼓鐵の上期のまとめを次のブログからさせてもらいます。




Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:30 Comments(0)

2019年09月30日

昨日は練習が休みだったので





お茶をたてました。

この器はこないだ伊那に立ち寄った際に作家さんが展示販売をされていて、そこで見つけて購入しました。

気持ちを整え、なんかええ感じになりました。

作法もなにも知らないのにその気になる。

テキトウナ人間です。




Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:25 Comments(0)

2019年09月28日

三時間練習


今日は和太鼓とんとこの練習です。

久しぶりの三時間。


最初一時間はAチーム

そのあとAB合同で一時間

そしてBチームで一時間


11月にとんとこは5本の本番があります。

それにむけて今日からちょっとずつ色んな曲をやりました。

久しぶりにやる曲もありましたが、みんな、なかなかすごい。

特に久しぶりな感じがなくいい出来でした。

今日はいちえホールで練習だったので、三宅を頑張りました。

スペース的にいしづみではやりづらいので、今日はいちえホールでガッツリ三宅です。

みんないい汗かいてました。

低い姿勢を保ちながら

目線を動かさず

この二点を練習テーマに頑張りました。




Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 13:16 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ