2018年06月10日

今日の練習





さくらです

今日は船幸祭と夜市で演奏する予定の曲を練習しました。

韋駄天はだいぶ覚えてきて、練習が一週分とんでも初めから最後までできるようになりました。

ですが体で表現するところがたくさんあり、自分の姿を見ながらやっても出来ているか分からなくまだまだ未熟な気がします。

また、海の華やうつけの練習もしました。海の華はほんとに久しぶりでしたが、意外と覚えていて、振りでバチの回すところと回さないところを気をつけようと思いました。

うつけでは長胴が主役の時にがっつりリズムをとばしてしまいました。普段できていたのですごく悔しく焦りましたが、次から気をつけることができるので良かったです。

夏は出演がたくさんあるのでどのステージも頑張りたいです!!







Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 21:06 Comments(0)

2018年06月10日

今日の練習





春菜です。

今日は、船幸祭の練習とうつけをやりました。

船幸祭の練習では、Rocking chairを久しぶりに叩きました。

ひでさんとあーだこーだいいながら、思い出すのに少し時間がかかりましたが、なんとか思い出すことができました。

うつけは、私が夜市で演奏したいと言ってしまったので、久しぶりに皆で合わせて練習しました。

何回かリズムがズレてしまうところがあって、合わせるのが前の練習の時より少し難しかったです。

来週は、純さんはカナダにお仕事で行かれ、ひでさんはシンガポールにお仕事で行かれます。

私も仕事で海外に行くって言ってみたいです。









Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 19:23 Comments(0)

2018年06月10日

昨年の船幸祭よりも





ヒデです。

今日は船幸祭の練習で、これまで練習してきてる韋駄天だけでなく、久しぶりに演奏する海の華やロッキングチェアーも練習しました。

韋駄天は、独特なバチのフリがあり、全部流してしまわず、一瞬止まる部分見せられるように、力のオンオフを意識して練習しました。

だいぶ動きメリハリがついてきましたが、最後に実際のテンポで演奏すると、まだ動きが流れがちでした。

海の華やロッキングチェアーはしっかり復習しました。

特にロッキングチェアーは久しぶりなので純さんがくる前にとりあえず春ちゃんと曲を確認しました。

楽譜から変更した部分があり、スマホで写した楽譜を見てなんとか思い出しました。

昨年の船幸祭でも演奏した曲なので、前回よりさらに良い演奏ができるように練習していきます。








Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 19:20 Comments(0)
過去記事
アクセスカウンタ