2018年06月09日

夢の森のフィナーレ練習


ヒデです。

今日は勝さんが教えておられる、いきしろ太鼓の子供たちが8月4日に甲賀市で開催される和太鼓サウンド夢の森に出られることになり、そのフィナーレの練習がありました。

フィナーレは出場チーム全員で1つの曲を演奏するというもので、今回のゲストの舞太鼓あすか組が作曲した曲です。

フィナーレの練習は今日と本番前の二回だけで、あとはそれぞれチームに持ち帰って練習するということになります。

それでもちろんいきしろ太鼓の子供たちも頑張って曲を覚えようとしてくれますが、あとで勝さんがいきしろ太鼓の子供たちに教えるために曲を忘れないようにということで、私も一緒に練習に参加しました。

曲はやはりフィナーレなので、明るく楽しい雰囲気のシャッフルビートの曲でした。

私は勝さんの助っ人として参加しただけで、本番に出るわけではありませんが、いろんな出場チームと一緒の空間にいるだけで、とても楽しい気分になりました。

こうやって初めて顔を合わすチームの人たちが1つの目標に向かって、合同で頑張るのは素敵です。

いきしろ太鼓の子供たちも元気いっぱいで、今回の経験が今後の演奏活動で生きてくることを期待します。

本場の元気いっぱいの姿を見るのが楽しみです。






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 21:28 Comments(0)
過去記事
アクセスカウンタ