2017年03月05日

叶匠壽庵の梅祭り





ヒデです。

今日は叶匠寿庵での出演でした。

だいぶ春らしい気候で、家族連れやお年寄りの方が、たくさん訪れていました。

そして鼓鐵の演奏でも、屋外での演奏でありながら、気候のおかげもあって、12半からと2時半からの2部ともたくさんの人が演奏を見に来て頂けました。

春・祭彩、百花繚乱、回転木馬、春雷、ラウ!ラウ!と春らしい明るい曲が、目白押しで1部、2部ともお客さんに楽しんで頂けたと思います。

また次の出演に向けて頑張ります。






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 20:13 Comments(0)

2017年03月05日

梅まつり





春菜です。

今日は、叶匠壽庵の寿長生の郷で出演させていただきました。

寿長生の郷では梅まつりが開催されていて、可愛らしい梅が咲いていました。

今回は12時半と2時半の2回出演でした。

どちらの時間も去年よりお客さんが多かったような気がしました。

従業員の方がお客さんの椅子をどんどん追加されましたが、まだ立ち見されているお客さんが出てくるくらい多かったです。

何人かのお客さんが演奏が終わって良かったよ!と言ってくれました。ありがとうございました!

最後の演奏が終わった後、3人組の子供達がハチマキしてない男の人がやっていたシンバルのような物何?と聞いてくれて、チャッパだよと言うと満足そうに帰って行ってくれました。

子供達から声をかけてもらえるのは、久しぶりだったので嬉しかったです。







Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 17:36 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ