2016年10月16日

梅小路小学校





春菜です。

今日は梅小路小学校で出演させていただきました。

小学校は日曜ですが授業参観日で、授業参観が終わったあと演奏をするということでした。

小学1年から6年生までいて、たくさんの子供達に見てもらいました。

太鼓の演奏を一生懸命聞いてくれていて嬉しかったです。

演奏の間にワークショップを入れました。

純さんがドンハイ!ドンハイ!梅小路!ハイ!というリズムを皆に教えて、太鼓を叩く人は太鼓を叩き、見ている人は手拍子をして皆ができるワークショップをされていました。

太鼓を叩いている子供達はとても可愛らしかったです。

演奏が終わった後、花束をもらいありがとうございましたと大きな声をいただきました。







Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 17:53 Comments(0)

2016年10月16日

梅小路小学校の出演





ヒデです。

今日は梅小路小学校で、純さん、春ちゃん、私、そして純さんと同じ太鼓センターの講師をしている小川さんの4人で演奏しました。

春・彩祭、春雷、百花繚乱、松風、ワークショップを挟んで回転木馬の5曲演奏しました。

小川さんと演奏するのは初めてでしかも今日初顔合わせということで、今日はまさに小川さんとの鼓鐵ジャムセッション。

小川さんは、春・彩祭は2点、百花繚乱は締、松風も締、回転木馬は3点と、バッキングのパートで、鼓鐵のメンバーで演奏するときとはまた違ったテンポで新鮮でした。

そして春雷では、小川さんが桶担当でアドリブ演奏炸裂!

回転木馬では、3点セットでソロパートのアドリブ演奏炸裂!

ワークショップはとても積極的な子ども達ばかりで、ジャンケンで選ばれた子ども達に舞台で参加してもらい、残念ながらジャンケンに負けてしまった子どもたちも手拍子で参加。

みんな凄い楽しそうでした。

小川さんとの演奏も楽しかったですし、子ども達もとても楽しそうでしたし、その後頂いたカレーライスも美味しくて、とても良い出演でした。






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 17:12 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ