2016年06月14日
五月雨を

五月雨を
あつめてはやし
最上川
松尾芭蕉
最初は
五月雨を
あつめてすずし
最上川
だったという説があります。
どこかで芭蕉はすずしからはやしに変えたのでしょうか?
それと今日知ったのですがこの五月雨は旧暦なので、梅雨の今の時期を指すとのこと。
5月ではないのです。
へぇ~
知りませんでした。
それにしても今日は天気もよく暑かった。
空梅雨かな
その方がいいです。
かつひと
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
20:02
│Comments(0)
2016年06月14日
Function0のセンター

Function0のスキルアップを目指すのにセンターパートをやってみるのを提案しました。
この曲は3つのパートがあり、両サイドをやったことのあるさくらは今よりスキルアップするには一度センターを経験してみる。
すると曲全体を把握でき、各ポジションの役割を理解出来ると思います。
なんでも経験!
やってみないとわからない。
やる前にどうこう考えるより練習なのでなんでも挑戦してみる。
0と1の差は
1と1000よりも大きい。
数字でみるとその差は
1と999ですが
つまり、やったかやってないか!
その差は大きい。
まずはやってみよう!
ってことです。
かつひと
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
18:41
│Comments(0)
2016年06月14日
ハナサク

昨年とんとこで大津花フェスタに出演し、そのときにもらって庭に植えた花がなんと今年も咲きました。
冬に枯れて終わったと思っていたのに咲いているのを発見!
いいですなぁ〜♪
かつひと
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
17:21
│Comments(0)
2016年06月14日
荷物を移動

かつひとです。
練習場の床掃除のため置いてある荷物を一旦部屋から出しました。
それにしてもそこそこ荷物があります。
純と二人で仕分けしながら半時間くらいかかりました。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:06
│Comments(0)