2016年03月05日
叶匠壽庵

さくらです
今日は叶匠壽庵で12時からと14時からと演奏しました。
椅子だけじゃ座りきれず、立って見てくださったり、芝生の上に座って見てくださったりしてたくさんの人が来てくれました。
ファンクション0では、練習で教えてもらった音の強弱や、バチの振り方に気をつけてしました。
またラウ!ラウ!では、小さいところがきれいにできたかなと思います。
ソロでも、小さいところから上がっていったり、振りが大きく見えるようにして演奏しました。
もっと上手くなれるようにこれからも頑張りたいです。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
21:06
│Comments(2)
2016年03月05日
叶匠壽庵の春

ヒデです。
今日は叶匠壽庵での演奏でした。
叶匠壽庵の担当者の方から、今回の演奏は春をテーマにとお願いされており、気候はまさに春でした。
また梅の花も満開でとても綺麗で、お客さんもたくさん来られてました。
演奏する曲は春・祭彩、Function 0、青空、回転木馬、そしてラウ!ラウ!で、メンバーに春のテーマにふさわしい春ちゃんとさくらちゃんがいるというネタもバッチリ決まり、大盛況でした。
私はただ今マイブームのエイサーを春・祭彩とラウ!ラウ!で演奏し、とても楽しかったです。
お客さんがいっぱい、梅の花もいっぱい、そして花粉もいっぱい(泣)の春らしい演奏でした。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
17:57
│Comments(0)
2016年03月05日
寿長生の郷での出演
春菜です。
今日は寿長生の郷で演奏しました。
今日は春の暖かさが感じられ、お天気も良かったです。
寿長生の郷では梅まつりを開催していて、たくさんの梅の花が咲いていました。
とても綺麗で香りも良かったです。
一部からお客さんがたくさんいらっしゃって、びっくりしました。
二部も一部と同じくらいのお客さんがいらっしゃって、最後の春・彩祭では手拍子をしてくださり、とても楽しく演奏させていただきました。
演奏が終わった後、中国から来たお客さんが写真を一緒に撮ってほしいと頼まれ、その後に私の桶太鼓を担がせてあげたらとても喜んでおられました。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
16:47
│Comments(0)