2014年04月24日

4月27日はしじみ祭り



今週27日(日)はしじみ祭りの出演です。
唐橋東詰めにて行われます。
お昼12時より和太鼓演奏はスタートです。
鼓鐵以外に去年も共演したたなかみフェニックスさんも出演されます。
あと膳所の新進気鋭のチームも来るらしい。
こちらは初。どんなチームか楽しみです。
3チームの和太鼓演奏を楽しみに来て下さいね!



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 23:52 Comments(0)

2014年04月23日

家の周りの猫



ヒデです。

暖かくなったせいか、最近家の周りを徘徊する猫が活動的です。

そのためしょっちゅう朝晩に猫に遭遇します。

たいていすぐに逃げてしまいますが、たまに一匹だけ逃げずにこちらの様子を伺っている猫もいます。

にゃんだよ〜



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 19:40 Comments(0)

2014年04月21日

ダンス タイコ レボリューション



散る桜
残る桜も
散る桜

… はかない詩ですね

日本らしい情緒を感じます

もうすっかり桜も散ってしまいました。


かつひとです。

昨日の日曜日は和太鼓サークルとんとこの本番でした。

ダンスサークルと合同の発表会 アーンド ワークショップ!

はじめダンスの子供たちの発表があり、みんな楽しそうに踊っていました。

最後の曲は参加者みんなで踊りましょう、ということでとんとこメンバーも一緒に踊りました。

僕も一緒に踊って楽しかったです。

そして次はとんとこの演奏。
6曲演奏し、うち一曲は新曲でした。

新曲の出来は思った通り。もっと練習しないとね。
新曲だけでなく全体的にもっと練習しないとね。

来年が20周年コンサートを控えているのでもっと練習しないとね。

春菜がなんとか立て直しをはかってくれたがさすがに一人ではかわいそうでした。

チームコンダクターとして道しるべを明確にしようと思った本番でした。



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 20:52 Comments(0)

2014年04月19日

ボランティア活動と宣伝

こんばんは、凱斗です
今日は大阪でボランティア活動をしてきました(野外活動)

子どもたちと一緒にパエリヤを作ったり鬼ごっこをして楽しみました

子どもたちとこうして過ごせることがすごく幸せです

さて、明日は何の日でしょうか
明日は京都橘高校太鼓部の定期演奏会があります(宣伝ですみません)

時間 13:00〜入場 14:00〜開始
場所 橘高校フェスティバルホール
入場料 当日券400円

高校生の熱い演奏、熱い想いを感じてもらえたらと思います
お時間ある方は是非お越しください



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 21:04 Comments(0)

2014年04月16日

電車でヨガ

ヒデです。

毎年この時期の通勤は超満員電車です。

強制的にヨガをさせられるときもしばしば…。

出勤前に体をほぐしておかないと大変です。



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 19:21 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ