2012年01月08日

エイサーデビュー!



ヒデです。

今日は鮎家さんでの出演でした。

今日の鮎家さんは色々な挑戦がありました。

春・祭彩でさくらちゃんがセットパートを1人で担当したり、ふーちゃんが口笛で『トルコ行進曲』と『さくら』を披露したり、さくらちゃんがお土産コーナーにサンプルとして置いてあったボトルの立体パズルを完成させたり(笑)

ふーちゃんの口笛は本当に凄かった。音階も使い分け、細かいリズムも奏でている。

私の近くで聴いていたお客さんも絶賛してました。

そして私は春・祭彩のエイサーデビューをしました。

今日は純さんがおられなかったので、本人には良い迷惑かもしれませんが、私は純さんのエイサーを借りて、純さんになったつもりで演奏しました。

曲間の挨拶もしました。大きな声を出せてたかな?

そして純さんになりきれてたかな?(笑)

曲は他に幻流太鼓、春雷、青空、三宅太鼓、回転木馬を演奏しました。

今日も寒かったですが、鼻水を垂らしながら、思いっきり演奏を楽しむことができました。



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 21:39 Comments(0)

2012年01月08日

鮎家で口笛♪

こんばんは!
小島です!

今日は鮎家の郷で演奏でした!

三が日は、バイトで参加できなかったので、
これが私の、鼓鐵での初出演です☆
というより、私の中での初出演でした!

3回公演でしたが、
内容盛りだくさんでしたよ♪

1回目と2回目では、
なんと初の試み・・・
口笛の演奏もさせていただきました!

1回目には「トルコ行進曲」
2回目には「さくら」を演奏しました!

当然口笛も今年初の演奏です!

マイクと相性があまりよくなかったので、
きれいな音で通らなかったように思いますが、
突然で吹いたわりには、いい出来だったのではないでしょうか?

って自分で何を言うやら・・・
でもたくさんの方にほめていただき、
すごく嬉しかったです!

ヒデさんより、「ステキやん♪」をいただきました!
ありがとうございます♪

いつもお客様から声援や拍手をいただき、
すごく嬉しいですが、
思いがけずメンバーから声援があると、
嬉しいもんですね!

今日は良い経験が出来ました!
今年1年、良い年になりそうです♪


Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 20:30 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ