2011年12月28日
一人暮らしのアレコレ4

ヒデです。
今年ももう残りわずか。年末年始のテレビ番組はスペシャル番組ばかりですね。
そこで今日はテレビ台です。
テレビ台はしっかりした物であれば、色々な小物が収納でき、スピーカーやオーディオが置けたりして便利ですが数万円します。
私はとりあえずテレビが置けたら良かったので、ホームセンターでテレビ台代わりになる物を探していました。
するとテレビ台に代わる素敵な物を発見!
それは机です。単なる机ですが、色が茶色で畳部屋に置いても違和感がないと思い購入。
購入時は机台と脚が分かれており、ネジとボンドで組み立てるようになっていました。
そして組み立てて机の上にテレビを置いてみると予想通り、いい感じです。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
19:26
│Comments(0)
2011年12月28日
背中合わせで

今年できた曲
?!〜
序破急とよみます。
締太鼓2つの曲で2人が正面をむいてたたきます。
思いつきで背中合わせにして360度から見れるように一回しよっかと考えました。
ちょうど先月のびわ湖温泉紅葉の出演がそんな空間だったので。
結局、直前で普通通りにもどしましたが。
写真はその練習風景です。
横並びと違い音だけに集中が高まるので、相手の音と自分の音と両方をいつも以上に聴くことになります。
練習方法としても効果ありです。
いつか背中合わせの演奏もしてみたいです。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
00:02
│Comments(0)