2011年05月21日

六代目弥市さん



かつひとです。

今日は午前中のとんとこの指導が終わってからなっちゃんと一緒に愛知県へ向かって出発。

愛知県岡崎市にある三浦太鼓店へ行ってきました。

目的は鼓鐵の尺4の皮の張り替えです。

ワークショップから戻ってこられた六代目が応対して下さいました。

六代目弥市の三浦和也さんは僕と同級生になります。

同年代の太鼓職人の活躍にはなんか嬉しくなります。

以前、三浦さんで締太鼓を購入。

今は鼓鐵の軸となって三浦さんの締太鼓は活躍しています。

今回、皮の張り替えに純詩と話し合い、三浦さんで頼もうということになりました。

六代目とお会いして太鼓の話を色々聞かせてもらいました。

仕上がりが楽しみです。



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 21:19 Comments(2)

2011年05月21日

とんとこだ〜!



夏未です!

今日は、とんとこの練習でした。

いつぶりだろうと思うくらいでかなり久々。

とんとこ太鼓からはじまりメドレーをやりました。

ここまではよかったけど、ほうねん太鼓は全然分からなかった〜。

一回目は春ちゃんを見ながらやりました。

一回ではすぐに頭と体には入らなかったけど何十回とやっていくうちに出来ると思いました。

最後に、あんころもち太鼓からステップトゥザワールドをしました!

良い汗をかいて良い運動になった〜(`∀´)



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 14:33 Comments(0)
過去記事
アクセスカウンタ