過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ

2013年05月09日

しじみ汁がしみる



かつひとです。

地元にいながら知らなかった祭り、瀬田しじみ祭り

なんと今回で28回!ということは28年やっているのか!?年に2回、3回あるとは思えない。

船に乗る体験とかも出来るようで、出店が2、3店 と少なかった。名前がしじみ祭りなのでしじみを食べる祭りなのか? 太鼓出演をしたあと、弁当としじみ汁が出てきました。

祭りじたいはメインどころがよくわからない。まわりを見渡すとやたらとスタッフジャンパーの人が多く一般参加者の4倍はスタッフじゃないか! …前にも書いたがなかなか祭りの下手な地域です。

ただ、しじみ汁はうまかった!

日頃あさりは好んで食べますが、しじみは食べません。

瀬田名物だけあってしじみ汁はおいしかった!

一仕事終えたあとの汁物は癒されますね。

しじみ汁が美味しかったので祭りのさらなる発展を目指してほしいです。

Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 18:01 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。