2011年10月19日
新曲の行方

かつひとです。
作曲するときに浮かんできたフレーズをどんどん形にしていき、その曲の輪郭が見えてきます。
作っている時からどんなステージで演奏するか、というのを意識している場合と曲の世界観が優先される場合とあります。
どんなステージでやるのかというのは、具体的な本番であったり、野外のステージ、もしくはどこそこの場所ということです。
演奏するステージが想定されていると出来上がったら、いざ本番!となりますが、
具体的なステージが想定されていなくて、曲だけが出来上がり、どこでやるのが適当かと見えていないと、さてどうしよう…?
ん〜、先にステージを想定していなかったからこうなるんだなぁ・・・・・
久しぶりに行方知れずで立ち止まってます。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
06:00
│Comments(0)