2011年03月20日
日枝山手台スプリングフェスティバル
かつひとです。
今日は滋賀県湖南市日枝のスプリングフェスティバルに出演してきました。
住宅業者14社共催によるイベントです。
午前10時と午後1時半の2回公演。
今日はかつひと、ふーちゃん、なつみ、春菜の4人。
東北が今まだ大変なときです。
滋賀県は被害がなく無事でしたが、
そんな時だからこそ
僕らが元気いっぱいに演奏しないと被災された方々に申し訳ないと思いました。
いろんなイベント事が自粛されています。
鼓鐵もこの一週間に二本の出演がキャンセルになりました。
被災で命をおとされた方の、生きたかった今日を僕らは生きています。
だから精一杯
だからこそ精一杯
出演前にメンバーとそんな話をしてたからか、1曲目からみんな力みがついてしまった。
和太鼓は訴求力の強い楽器です。
同じ空でつながっている僕ら
何が出来るわけではないですが
今日は鼓鐵のレパートリーでも最も明るいテイストの3曲を、精一杯演奏しました。
二部のステージで演目をかえてファンクション0をやろうかと思いましたが
やっぱり希望を持てる明るい曲でいこうと思いました。
この度の地震で被害にあわず、生かされている鼓鐵の使命
これから鼓鐵になにが出来るかを考えていきたいと思います。
被災された方々のご冥福と一人でも多くの方の無事を謹んで祈ります。
また命がけで救援活動されている方々に深謝いたします。
同じ空の下
琵琶湖の湖畔より
DreamOn!
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
16:22
│Comments(0)