過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ

2010年12月09日

30代をいかに過ごすか



最近自分でも太鼓が上手くなったように実感している勝仁です。

それは今年のテーマだったIDについて考えたことや

個人目標だった「自分スタイルの太鼓をたたく」というのを考えてたたいていたからだと思います。

また、新曲睡蓮に挑戦したこともステップアップにつながったと思っています。

30代

気力、体力ともに全盛期の30代にもっともっとたくさんの挑戦をして経験を蓄えておきたいと思います。

自分が50代、60代になったときも太鼓をたたいていたいと思います。

そのためにはこの30代をいかに過ごすかが大事ではないのかと思っています。

気力、体力ともに充実している、この10年間にたくさんの挑戦をしていきます!

Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 01:02 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。