過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ

2010年11月21日

お茶目な誕生日プレゼント


ヒデです。

今日は鮎家の郷で出演がありました。

今日はとてもいい青空で、気温もこの時期で考えられないくらい温かく心地よかったです。


そしてその最高の青空の下での青空の演奏はとっても楽しかったです。


そして明日は私の誕生日ということで、3回の演奏後に、はる母からプリンを頂き、とっても美味しかったです。

また、はる父からはなんと!?バルーンで作った指輪をプレゼントして頂きました。

手作りのバルーンアートというだけでも嬉しいのに、そこをあえて結婚指輪にしてしまう、はる父のお茶目なところに、とっても感動してしまいました。

はる父、はる母、そして鼓鐵の皆さん、私の誕生日を祝って頂き本当にありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。

Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 23:43 │Comments(3)
この記事へのコメント
ひでさんお誕生日おめでとうございます。(^-^)v

はる父は鮎屋さんに行く時には、結婚指輪バルーンは持っていなかったので、鮎屋さんで作った事になります。
本人も鮎屋さんのあそこで一人で作っててん。と言ってました。
怪しかったんらろなと思います。

ひでさんにとって、又素敵な一年間でありますように。
最近撮った写真を見て思います。
凄く緊張されてたのが、柔らかい感じで演奏したはる写真になってきました。
又ひでさんのいい写真が撮りたいなぁと思います。
Posted byはる母♪at2010年11月22日 23:00
休みの日、子どものお昼ごはんにはカレーチャーハンばっかり作る代打、春父です。

お誕生日おめでとうございます。

大したバルーンでもないのに、感動してもらってもったいないです。
(指輪を含め私の作るバルーンは、ほとんどオリジナルではなく元ネタがあります。)

それはともかく「柔らかい感じで演奏したはる」と、はる母がコメンしている通り、だんだん演奏を楽しむというか楽曲にノってきてはるように見えます。

鼓鐡の演奏は、一本筋を通しつつプレイヤーが楽しんでいる感じが伝わってくるところが好きなので、これからも頑張ってください。
Posted by春父at2010年11月23日 02:07
「ら」を「や」に変えてください。間違って文字打ってしまいました。すみません。<(_ _)>
Posted byはる母♪at2010年11月23日 23:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。