2010年09月18日
喫茶去

喫茶去(きっさこ)
唐橋西詰めを石山寺方面に南下していくとある中国茶のお店です。
初めて行きました。
鐵のやかんでお湯を沸かし、茶器に葉っぱをつめ、しばらく時間をおいてから注ぎます。
特に中国茶が好きでもないのですが、お店の人に最初やってもらって、一手間をかけながらお茶を楽しむ。
胃がよくなったような気がします。
時間をかけてお茶を飲む。
優雅な時間の使い方でした。
writer 愛美勝仁
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
18:16
│Comments(0)