過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ

2024年07月29日

土曜の午前はとんとこ


7月27日㈯

和太鼓とんとこの練習でした。

いつものように基礎練から始まり、基礎練習をみっちりやる。

そのあとは、先週の復習で「ラウ!ラウ!」の曲練。

新しいメンバーも先週から初めて練習したメンバーも覚えてきています。

先輩メンバーが引っ張っていってくれるので、曲としてしっかり通せています。

何度か繰り返した「ラウ!ラウ!」をみていて、

「やっぱり、とんとこはこういう曲調が得意!」

講師でありながら、とんとこの良さがでる演目だと感じました。

そして、さらに練習はすすむ。

「走楽」です。

これも覚えるリズムとしてはカンタンです。

覚えるのも短いので、あとはその繰り返しというアレンジにしてあります。

この曲の2点セットをしゅんくん、キャプテンのこうちゃんが挑戦します。

二人ともいい出来です。

もう今後はこの曲の地打ちは子供たちに任せます。

先ほどの「ラウ!ラウ!」の地打ちもそうですが、どんどん子供たちに任せることができます。

(僕の仕事がなくなっていく(*^^*))

チームとして講師が伴奏しなくてできる演目をさらに増やしていきたいと思います。

「ステップトゥtheワールド」は篠笛のメロディを入れて。

この曲は今後は、篠笛ありきの演奏になっていくと思います。

さらに、にぎやかに華やかになるのではないでしょうか

これからの「ステップトゥtheワールド」もお楽しみください。

練習頑張ります\(^o^)/




Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:05 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。