2022年08月02日
満を持す

発明王エジソンは
「ほとんどの人は、
もうこれ以上アイデアを考えるのは
不可能だというところまで行き着き
そこでやる気をなくしてしまう
いよいよこれからだというのに・・・・」
と言ったそうです。
やる気をなくしてしまう、そのすぐあとに到達するってことですね。
もうあと一歩まで来てると。
夜明け前が一番暗い。というのと似てますね。
どうでしょう
とはいえ、エジソンじゃないからあきらめてしまう。
自分ではそれなりに頑張ったから。
「自分なりに」ですけどね。
どうでしょう
一度とめてみる。
全部をやめるのではなく、とめる。一時停止。
で、また続きを、いつか
いつかいつかと先延ばしにしない。
なんていいますが、それと違って
計画的に停止し
計画的に再開する。
これ以上できないときにはそんな選択もありなんじゃないかな。
エジソンじゃないから。
満を持して。
なんて言葉もある。
再開したときに、
満を持して!
そうなればいいじゃない!
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:10
│Comments(0)