過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ

2022年07月07日

盗んだものは忘れない





教えてもらったことというのは
忘れるんですよね。

自分が苦労して苦労して、
これを必ず自分のものにしようと思って、
やっと盗んだものは決して忘れない

by 小野二郎(すきやばし次郎主人)



与えられたものより

自分で得たもの。

自分が苦労して手に入れたもの。

それこそ本当に自分のものになる。

フランスの哲学者アランも言います。

「ロープウェイで来た人は
登山家と同じ景色は見れない」

ロープウェイで楽にスイスイ頂上で見る景色

汗をかきながら一所懸命登ってみた景色

同じ景色でも

そこに去来する思い、景色は違いますね。

教えられたものより

自分で気づいて得たもの。

気づきの多い自分でありたいです。



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:30 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。