2022年07月07日
棚卸写真 ななめ


みんなで腕を伸ばしてバチ先が揃う
こういう写真は斜めからのアングルでみてもおもしろいですね。
僕は写真といえばスマホで撮るくらいで
記録用かスナップショットで、本格的に撮ったりはしません。
写真を上手く撮れる人ってすごいなぁと思います。
絵画の構図と同じで、写真もそのセンスが問われますね。
シャッターさえ押せば誰でも撮れるのが写真。
でもそんな単純なことなのにうまい人とへたな人にわかれる。
太鼓も同じか
誰でもたたけば
ドンと音がなる。
そんな単純な楽器でありながら
うまい人とヘタな人(へたとは言わず、うまくない人程度の言い方でいいかな)に分かれる。
単純だからこそ
奥の深さがある。
誰にでもできることを
誰にでも出来ないくらいにやれば
名人、達人になる。
ってことですね。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:30
│Comments(0)