2022年05月12日
練習練習練習

鍛錬
千日の稽古をもって鍛とし
万日の稽古をもって練とす
by 宮本武蔵
僕は稽古という言い方をしません。
鼓鐵がそこまで作法的、行儀の良いものではないからかな?
また太鼓道でもないので「道」ではありません。
練習。
この言い方がしっくりきます。
練習も千日といえば三年。
まあ、毎日でカウントすればですが、毎日はやらないので千日を三年とは単純計算によります。
でも、練習しなくても思考的熟成(かなりいいような言い方をしていますが、積極的思考で考えればね)でやっていないときの成果?みたいなものがあると考えて。
難しく考えずシンプルに千日は三年。
万日は三十年。
これも単純計算でやかましく言わないでね。
三十年で鍛錬したと言えるか。
でも威張れない恥ずかしさを正直持っています。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:07
│Comments(0)