過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ

2021年07月05日

ひまわり太鼓さん20周年コンサート





ということで彦根のみずほホールまで行ってきました。

ひまわり太鼓さんの20周年コンサート。

満員御礼でした。

おめでとうございます!


一部はゲストの疾風(KAZE)さんの演奏。

2曲演奏されました。

テンポの速い爽やかな印象を受けた演奏でした。

小学生と思われる二人が前で座りの締太鼓をやっていて二人とも上手でした。

女性の演奏も力強かったです。

このチームも指導はGONNAの小林辰哉さん。

一曲目に演奏した曲は初披露とのこと。

でも堂々としていてそれを感じさせない演奏でした。


そしてそのあとは

小林辰哉さんの演奏。

アメノチハレ

以前配信ライブでやった曲ということでした。

何分あっただろう

30分?40分?

まったく一人での演奏です。

組曲ですね。

大きな平胴太鼓の演奏から始まり、4点セットがあり、締太鼓のみのシーンもあり、かつぎ桶もあり、セリフもあり、音響によりBGMとスクリーンの映像にあわせて演奏。

ストーリー性があり、演者が曲のテーマの主役でもある演奏でした。

そして一部終了し、休憩をはさんで

主役、ひまわり太鼓さんの登場です。

メンバーみんなで演奏する曲もあれば

まったく一人でソロを披露するメンバーがふたり

3人構成や4人構成のユニットとしての演奏もありました。

みんなが個性豊か。

それぞれの個性を発揮したステージでした。

あっという間に3時間。

でも、3時間を長く感じさせない。

つまり退屈しない。

それでいて内容は色々なバリエーションがあったけれど、まとまっている。

ひまわり太鼓さんらしさ(これはこっちが勝手にもってる印象ですが)もありいい周年コンサートでした。

最後にもう一度、ひまわり太鼓さん20周年おめでとうございました。




Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:31 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。