2019年09月26日
愚痴を言わないために

鉄は錆によって朽ちる。
人間は愚痴によって自分を崩す
by 釈迦
愚痴をいうことは少なくなりました。
前に比べてね。
なぜ言わなくなったのかを考えると、
愚痴を言っても始まらないので、解決策を探すようになった。
前向きにどうするかを考えるようになった。
釈迦のこういう言葉をきいて、愚痴を言わないようにしようと思っても、それは我慢しているだけ。
我慢はつらいので、積極的に行動を起こすことで変えられることもある。
そういう思考の癖がついたと思います。
あと、どうしようもないことを「あきらめる」こと。
どうしようもないことはどうしようもない。
釈迦のいう「あきらめる」とは明らかに見極める。
明らかに見極めることを「あきらめる」という。
愚痴を言わないことも、ただ大人になったというだけでなく、
和太鼓を通じて、鼓鐵を通して学べたことだと思います。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:33
│Comments(0)