過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ

2016年05月30日

修学旅行2日目






さくらです

2日目は午前中にラフティングをしました。下った川は富士川です。

左右に別れてボートに乗り、急なところや岩をよけながら下りました。

途中、富士山の湧き水が出ているところがあり、触ってみるととても冷たかったです。

また流れの穏やかなところでは、ゴムボートを降りて友達と川に入り泳ぎました。

まだ水は冷たかったけど楽しかったです。午後からはバスで富士山の5合目まで登りました。

途中、視界がくもってそこを抜けると雲の上にいました。

また持って行っていたお菓子の袋が膨れて面白かったです。

バスを降りると思っていたより寒くてびっくりしました。

バスガイドさんに富士山の天気はめまぐるしく変わると聞いていたけど、本当に買い物している間に雨が降ってきてそんなに早く変わるんだなと思いました。



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 10:29 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。