2016年05月30日
修学旅行1日目
さくらです
5月26日から3日間修学旅行に行ってきました。
行き先は、山梨県と静岡県で、バスで5約時間くらいかかりました。
でも、クラスのみんなで景品付きのビンゴ大会をしたり、カラオケ大会をしたりして盛り上がり、思っていたよりすぐつきました。
お昼はとれたての桜えびとしらすを食べました。
それからは、個々で事前に選んだ自然体験に行き、私は洞窟体験です。
昔、富士山が噴火した時に倒れていた木の上に、溶岩が流れ冷えて固まってできた穴に入りました。
中はひんやりしてて3階建てになっていました。
また、富士山の神様がいる特別な穴にも入り、壁には木の木目があったりととても神秘的でした。
夜は山中湖の目の前にあるペンションに止まりました。
オーナーさんも優しくてふれあいタイムではミサンガを編みました。
翌日は、ラフティング&富士山です。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
08:08
│Comments(0)