過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ

2016年01月24日

京都和太鼓フェスティバルin城陽


春菜です。

今日はとんとこで京都和太鼓フェスティバルin城陽に出演させていただきました。

今日の演奏は、ラウ!ラウ!とあんころもちを叩きました。

ラウ!ラウ!は前にソロを考えていたのですが、今回は全て出し切れたような気がしました。

お客さんからたくさんの拍手をもらい、このために練習してきたんだなと感じました。

その後あんころもちを演奏しました。

うまく言えないですが、その時の会場の空間はちゃんととんとこを見ているよー、頑張れーと言ってもらっているような雰囲気でとても心地よかったです。

演奏が終わった後は他のチームの演奏を聞かせていただきました。

京都橘高校の太鼓部とVachiの演奏はとても印象的でした。

太鼓部の方は初々しい感じがとてもいいと思いました。掛け声もたくさん出していて元気いっぱいでした。

Vachiの演奏は気合が入った演奏で迫力満点でした。長胴の曲の振り付けがなかなか良かったです。

ゲスト出演には打打打団天鼓でした。

初めて聞きました。
衝撃的でした。

感想はうまく言葉にできないのですが、これが外国でもやっていける和太鼓のプロパフォーマーなのだと思いました。

演奏が始まった途端一気に会場が天鼓の空間になったと感じました。

中高とあまり和太鼓のコンサートに行く機会がなくて見て本当に良かったと思えたコンサートは久しぶりでした。


Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 21:31 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。